2013年09月21日
残り3日間です・・ぶどう狩り&BBQ編
おはようございます
3連休のご予定はお決まりでしょうか?
ぶどう狩りも後3日間となっているようです。
今年まだぶどう狩りへ行かれてない皆さん
今季最後のチャンスです!!

観光ふじブドウ園さん
TEL:0893-25-4281
FAX:0893-45-0667
大洲市喜多山国営パイロット団地




2013年09月17日
♪25秋の味覚!ぶどう狩り終盤♪・・連休気分転換編
おはようございます!!
こうしんの住む愛媛県大洲、台風による雨天で運動会も順延、昨日無事終わりました。
「台風が秋を置き土産」
少し肌寒い朝を迎えています。
少し仕事に疲れてたこうしんでしたが、この涼しさが気分転換もさせてくれそうです。
すべてを自分で処理しようとせず、たまには他人も頼ることも大切との事。必ず休憩時間を取ること、残業時間を区切るなど、上手に気分転換しながら、皆さん頑張って下さい!

今週末も3連休の方がいらっしゃると思います。
みずみずしい秋の味覚を存分に堪能できるぶどう狩りが終盤を迎えています。内子のふじブドウ園さんではマスカット号が皆さんのお越しを待っています。
(松山市のH幼稚園の元気な皆さんです・一昨年の写真です)


観光ふじブドウ園さん
TEL:0893-25-4281.
大洲市喜多山国営パイロット団地.
↓↓↓愛媛県のこうしん参加ランキング応援ポチお願いします↓↓↓

2012年10月10日
もぎたていちじくソフト・・・ゆきもと農園さん新商品編
こんばんは!!
今夜はゆきもと農園さんの「もぎたていちじくソフト」のご紹介♪♪
<下記はゆきもと農園さんのブログの転載です>
最近けっこう涼しくなり、昼間はとっても気持ちがいいですね。やはり、今の季節といえば、いちじく!そして、今年もみなさんお待ちかねの「いちじくソフト」が登場しました。去年もかなりの人気商品で、何回も食べに来てくださった方もいました。この「もぎたていちじくソフト」は、ソフトにいちじくを練りこんでいるのはもちろんのこと、たっぷりのいちじくソースをかけて、冷凍したいちじくをスライスしてのせています。この冷凍いちじくがさっぱりとしており、みなさんに好評です。ぜひ、一度食べてみてください。自信を持ってお届けする人気商品です。


ゆきもと農園/ファームかふぇMogitate〜もぎたて〜
西条市丹原町池田1805-1
TEL:090-9552-9788
FAX:0898-68-6232
************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年09月22日
愛の結晶農園「瑠璃子おばあちゃん」・・・連日感謝編
こんばんは!!
小雨が降り続いてる大洲です
明日は、こうしんの住む愛媛大洲市内の小学校の運動会が予定されてるようですが・・・・・・少し心配しています。
先ほどクロネコヤマトのお兄さんが荷物を届けに来てくれました。
またまた、坂の上の素敵な贈り物♪♪
送り主は、ご主人が他界された後も「お二人の愛の結晶の場であるぶどう園」を守り続けられてる、西予市「平山観光ぶどう園」の瑠璃子おばあちゃんから「ニューピオーネ」の贈り物。まだお家には帰られてない時間なので、お電話は今夜させて頂こうと思っています。連日の坂の上の優しさに感謝一杯のこうしんです!!!!


************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年09月21日
大江 健三郎さん生誕地の「ビオーネ」・・感謝編
こんばんは!!
久しぶりの更新になっています。
言い訳ですが、同窓会のブログ立ち上げと仕事とが重なってしまって、ブログ仲間の皆さんには、失礼していました・・・・。
少しお疲れモードでしたが、沢山の同窓生からとの交流が同窓会ブログで始まり嬉しく思っています。
そして嬉しい贈り物が昨日届きました。
大江 健三郎(日本文学 史上において2人目のノーベル文学賞受賞者となった人)さんの生誕地(愛媛県喜多 郡内子町大瀬)で、勤められてた観光農園さんをやめて、急死された方のぶどう畑を受け継ぎ、自ら栽培をはじめらたMさんからの「ピオーネ」でした。
ド厚かましい「こうしん」の事を心の片隅に置いてて頂いた事に感謝の気持ちで一杯になりました。そして「元気」も頂きました!!
Mさん「有難うございました」♪♪

************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年08月26日
静岡からヘリでぶどう狩り・・ふじブドウ園さん編
おはようございます
9/1にふじブドウ園さんへ静岡からへりでぶどう狩りへ今年もいらっしゃるそうです。またまたご厚意でヘリ試乗ができるようです!!
今年の夏休みの思い出に♪♪
写真は愛媛こうしんも試乗させて頂いた2年前のものです。今年も「ド厚かましいこうしん」、試乗と「素敵な彼女のオヘソ」撮らせて頂ければと願っています。



<ふじブドウ園さん問い合わせは>
電話番号 0120-25-4281
FAX番号 0893-25-4810
ふじブドウ園さんの場所は、JR五十崎駅から5分程。
松山自動車道の内子・五十崎ICを降りられたら、
R56号線を、まず左折し、大洲方面へ。
そして、高速道路の下を2回くぐります。
すぐに五十崎駅前の信号があります。
信号を過ぎたら、3番目にJRの高架下を、右折します。
看板に従って3分程で・・・ふじブドウ園さんに到着します\(^o^)/
************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年08月23日
来年再会のお約束・・・大阪Mさん&瑠璃子おばあちゃん編

こんばんは!!
昨日は大阪のMさんのリクエストで愛媛宇和町の平山観光ぶどう園さんへ行ってきました。
瑠璃子おばあちゃん今年もお元気で健在でした。

♪心をこめて美味しいぶどうを作って食べて頂く事が私にできる唯一の「宣伝」なんよ♪と、語って頂いた思い出話で花が咲きました。ぶどう園横で栽培されてる「でんすけスイカ」を沢山お土産に頂いたMさん、来年の再会もされていました♪♪




平山観光ぶどう園さんの地図
連絡先 090-1172-3055
************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年08月17日
ぶどうの下で堀内佳さんライブイベント・・・30周年編
こんばんは!!
愛媛内子町観光農園部が設立されて、今年で30周年!
それを記念して、お客様への感謝の気持ちを込めて、観光農園部の皆さんが送るライブイベントに参加してきました。
高知県を拠点にミュージシャン・ラジオパーソナリティとして活躍中の堀内佳さんをお招きして、開園したばかりの藤友ぶどう園さんのぶどうの下でのライブでした。 命の大切さや、それを育む故郷や自然の大切さ、前向きに生きることの素晴らしさを感じ取らせて頂けた事に感謝しています。開園まじかの観光農園部の皆さん「ご苦労さまでした」、チケットを贈呈頂いた坂の上のぶどう園「福岡巨峰園」の福岡さん、有難うございました。

堀内 佳(ほりうち けい)さんは、 高知県四万十市生まれの男性シンガーソングライター。血液型はO型。学校関係を中心に国内・海外と幅広く、ギター弾き語りのコンサートを続けている。ラジオパーソナリティ歴約20年。
************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年08月12日
ぶどうの下で「特製いちごアイス・・ゆきもと農園さん編
こんばんは!!
石鎚のふもとにあるみどりいっぱいの愛媛丹原 で しょうええ水としょうええ土でしょうええもんが実るんやけんもぎたての農産物で みんなを笑顔にしようや!! と8人の百姓が集まって頑張られてる 丹原もぎたて倶楽部の「ゆきもと農園さん」から写真付メール頂きました。
「おはようございます。遅くなってすみません。ぼちぼちではありますが、何とか開園できました。今から忙しくなりそうですが、頑張ります。」
新婚のゆきもと農園さんの息子さんからでした。12月24日予定の赤ちゃんが奥様のお腹に♪♪
嬉しいお知らせに大洲のこうしんも大喜びです!!
お盆明けにはぶどうの下で「特製いちごアイス」を頂きながら贅沢な時間を過ごせたらと思っています。


ゆきもと農園/ファームかふぇMogitate〜もぎたて〜
西条市丹原町池田1805-1
TEL:090-9552-9788
FAX:0898-68-6232
************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト

2012年08月10日
ぶどう狩り・・・人情 おばあちゃん平山観光ぶどう園編
こんばんは!!
人情 おばあちゃんの農園「平山観光ぶどう園」の瑠璃子おばあちゃんから、今日の午後大洲こうしんの携帯へ電話♪♪
盆明け開園の予定だったけれど、常連さんのご要望で明日から開園するので、立ち寄って下さいとの事でした。
写真は2年前ipadが発売された時のものですが、元気なお声は変わっていませんでした。この笑顔で常連さんを明日はお迎えされるのだと想像しています。
平山観光ぶどう園 8月11日開園
西予市宇和町下川 宇和ICから車で10分
電話 090-1172-3055
************************************************
↓↓↓愛媛県こうしんの参加ランキング応援ポチお願いします
↓↓↓皆さんの応援のおかげて本日は??位

??ここもポチ応援下されば嬉しいデス♪♪??


i-yoブログは「愛媛の活性化を目指す、地域密着型の総合サイト
